2008年12月21日

株主優待の売却



主に、9月の株主優待をネットの金券ショップで売却をして、占めて66800円でした。

売却銘柄は、サンリオ、JAL、シダックスなど。

街中の金券ショップより高く買い取ってくれました。
ただ、オークションをやっている人にとっては、もっと高い値段で売っているのでしょうね。
デブゴンは手間をかけたくないのでまとめ売りです。

JAL、ANAの優待券が例のないくらい暴落しています。
4000円以下で買取が行われているようです。
デブゴンはすみやかに売り7000円で売り抜けました。
金券ショップの方は損をしたかも〜〜

個人株主が増加し、優待券の価格も年々、下落しているようなきがします。

買取の値段は、株主優待タダとりのさいの判断材料になるので、デブゴンはエクセルに表にまとめておきます。

さっ、12月銘柄の優待銘柄と、逆日歩の状況を調査しなくちゃ





ラベル:株主優待
posted by デブゴン at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 株主優待の活用(そのほか) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする