2021年01月03日

2020年IPOの振り返り



2020年の当選
ジャパンインフラファンド 31口 180,000円 
アディッシュ 100株 87,000円
Macbee Planet 100株 51,000円
Branding Engineer100株 270,000円
モダリス ?00株 440,000円
I-ne ?00株  280,000円
rakumo ?00株 1,340,000円
ダイレクトマーケ 100株 ▼2,000円
カラダノート 100株  102,000円
さくらさく ?00株   70,000円
クリーマ 100株 128,000円
バルミューダ ?00株 122,000円
オーケーエム ????株 240,000円
プレイド ????株 2,700,000円
かっこ 100株  310,000円
Kaizen  100株  8,000円
ウェルスナビ 300株 180,000円

2020年 IPO利益
+6,506,800円


2014年    275,000円 12銘柄
2015年    971,000円   9銘柄
2016年   1,130,000円  10銘柄
2017年   747,000円    7銘柄
2018年        959,500円  15銘柄
2019年     3,010,000円  13銘柄
2020年     6,506,800円  17銘柄


昨年は地合いがバブルだったのと、後半はIPOを店頭で申し込みしたので利益や当選数が増えました。。
利益の大半はプレイドが4割占めるので、人気のない銘柄でもあがりそうな銘柄を選ぶのが大事と痛感。
店頭担当者さんが仕事ができる人なので、良い人に当たったなと思っています

今年は
・SBIの当選に期待
・大和のチャンス当選のサービスがなくなるので、次の優遇に移行


店頭にたくさんの資金を置きたいのですが、自分のメインのネット証券に資金を置かないと裁量の取引ができないので、今後も多くの当選は期待できませんが、程よい付き合いができる程度資金を振り分けしたいと思います。

後は、申し込みを面倒くさからずやること。私はこれにつきます。



posted by デブゴン at 11:06| Comment(0) | IPO年間利益まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月01日

IPO年間利益のまとめ(2019年)


2019年の当選
global HLD ?00株  510,000円
マクアケ 100160,000円
BuySell 100株 140,000円
SOSILAリート 52口 810,000円(保有)
AICROSS 100株 130,000円
ステムリム 1500株前後 ‐90,000円
ブシロード 1?00株 410,000円
あさくま 100株 30,000円
新日本製薬 ?00株 150,000円
ミンカブ 200株 50,000円
エスコンリート 1?株 ‐10,000円
リックソフト 100株 600,000円
日本国土開発 1?00株 120,000 

2014年    275,000円 12銘柄
2015年    971,000円   9銘柄
2016年   1,130,000円  10銘柄
2017年   747,000円    7銘柄
2018年        959,500円  15銘柄
2019年     3,010,000  13銘柄


昨年は地合いがよかったのと、2018年から店頭取引を強化したので利益は膨らみました。

が、今年の利益は減ると思います。

理由は
・SBIの当選は期待値に比べ運がよかった
・大和のチャンス当選のサービスがなくなると思われること
など

店頭を中心に取引している人は資金もけた違いだったり、店頭にたくさんの資金を振り分けているので、IPOの大量獲得は自分には向いていないと思う。

IPOは当たったらいいなー位の気持ちにし、主幹事ではないところで申し込みするのは昨年同様やめます。





posted by デブゴン at 21:50| Comment(0) | IPO年間利益まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月29日

IPO年間利益のまとめ(2018年)95万円のプラス

2018年の当選

CREロジスティクスファンド 
                    10株     トントン(大和 他)
ラクスル       100株    28,000円(SBI)
メルカリ         100株  230,000円(大和)
ライトアップ     100株   65,000円(SBI)
スプリックス     100株    15,000円(野村)
エーアイ       200株  484,500円(SBI)
タカラレーベン     1株   -4,000円(SMBC)
エクスモーション100株 223,000円(SBI)
andfactory     100株  210,000円(みずほ)
ブロードバンドセキュリ ?00株 306,000円(みずほ)
VALUENEX  100株  411,000円(SBI)
アクセスグループ  100株 201,000円(大和)
アルテリア 1?00株  -60,000円
ソフトバンク 5000株  -540,000円
自律制御  ?00株  -610,000円 






2014年   275,000円 12銘柄
2015年   971,000円    9銘柄
2016年 1,130,000円  10銘柄
2017年   747,000円    7銘柄
2018年     959,500円  15銘柄




IPOは今年から店頭取引を強化しました。

結果的に、当選銘柄数は増えたものの、12月までは200万円を超える収入があったのにソフトバンク、自立制御が大きく足を引っ張って、プラス95万円となりました。

来年のIPO方針ですが、早くも店頭営業員からIPOは渡せないとはっきり言われれているところもあります。

取引を開始した人(IPOくれくれ君はNO!とのこと)で退職者などの資産のある人(投信やファンドラップを購入)に配分するとのこと。つまり「デブゴンにわたすIPOはねえ!」とのことw

とはいえ、営業員のお困りごとに対応しつつ(損をしつつ)、お付き合いを続けていきたいと思います。





posted by デブゴン at 10:44| Comment(0) | IPO年間利益まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする