2月はプラス1586万円でした
好調でした
メイン証券は1,551万円のプラス
◎大きくプラス
スイング
◎プラス
朝のトレード、イベントもの、セカンダリー
◎トントン
長期投資(未集計 多分マイナス?)
◎マイナス
PO2月前半は好調で、2月の中旬がピークでした
後半はスキーにいったり相場環境悪化に巻き込まれれ低調でした
後半はスキーにいったり相場環境悪化に巻き込まれれ低調でした
POも失敗しました
やること多くてケアできませんでした
サブ証券はプラス35万円
◎プラス
PO、スイング
◎トントン
なし
◎マイナス
長期投資分の銘柄を見直ししました
ヤマエ、名村造船など、Xでもてはやされた株の損失はでかいです
個人が連呼してイナゴが多そうな銘柄とか買わないほうがいいです
考え方だけ参考にして同業他社を購入したほうがよいと断言できます
長期投資は自分の考えで買ってかなり入れ替えました
小型株で割安か成長銘柄を中心に買っています
(来月の目標)
3月は子供の受験が終わってるので趣味が共通なので楽しむ予定
趣味のスポーツも大会とかあるのでけがなく楽しみたい
2025年間の履歴
1月 1,929万円
2月 1,586万円合計 3,513万円
新しいPC環境を整えました。本格稼働は4月からでいいやと思ってます
トレード部屋を1から構築中でやることが多すぎです
証券会社の人もこちらで応対してもらおうと思っているので、楽になるかも