2018年12月08日

アルテリア・ネットワークスの当選、、、


不人気のIPO 
アルテリア・ネットワークス 1?00株 当選です😠💢

担当者から初めて不人気銘柄、引受してくれないかとお願いをされました。

これは、当ブログのタイトルとは真逆の「損をする」やつかもしれませんが、次回につなげたいものです。
が、担当者は一転すまし顔でした。。。

このヤロー
posted by デブゴン at 09:00| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

ソフトバンクの申し込み結果


店頭 :6000株(2社)
ネット:5000株(1社)

 店頭は1社1000株追加。ネットはSBIのみ。他でこまごま申し込みするより、SBI1社で充分当たりそう。
 この辺の考えはへんに前向き。殺到するほどの人気がないと思っているからからも。

 12月のタダ取り(一般信用)、ネット証券からのIPOの申し込み等で資金がタイトになってきた。
posted by デブゴン at 19:00| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

ソフトバンクの申し込み方針


 店頭:5000株(A証券)
 ネット:全力(ペナルティのあるSMBC日興を除く)

 ネット分は、地合や情報を集めつつ当選分から購入数を調整しようと思います。

 店頭証券からは、勧誘の電話をいただいていますが、保留にしています。多分1社のみの申し込みにします。その1社も電話を何度も頂いた(お願いされた)ので、5000株を応じたものです。

 私は、保守的(ネガティブな情報だけ頭に残る^^)なので多く申し込みできません。全力!と言える人が羨ましいです。

 好材料
 ・5%の高利回り
 ・大型株の過去の実績

 悪材料
 ・増配余地のない配当性向
 ・売主がある意味ベンチャーキャピタル(がめつさを感じる)
 書くとキリがないので、ここまで。

 お祭りに参加したよって、雰囲気だけ味わえればいいのかも。


posted by デブゴン at 18:00| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月03日

ピアラ(IPO)、SBIに資金集中した結果

  
 SBIが主幹事のピアラ、7500万円程資金を集めて申し込みしたものの、あっさり落選

 今年は、SBI主幹事の時には意識して資金を集めてVALUENEXエクスモーションライトアップ等当選しました。
 一方で、マリオンやGAtechnologies等は落選しています。

 7000万円前後の資金の場合、SBIが主幹事の時の当選率は大体半分くらい(枚数は無視しての話です)かなと勝手に想像。

 年末上場のリンク(S級評価)がソフトバンクなみに気になります。みなさんのSBI資金がソフトバンクの大量当選により枯渇することを期待^^
はい、悪い奴です!

posted by デブゴン at 19:00| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月15日

ソフトバンク(IPO)、必死の売り込み


 今日もソフトバンク必死の売り込み。
 これはやばいやつかも。

 配当金が売りかもしれないが、配当性向80%って、維持できないし、これ以上の増配はないよね。
 ドコモにも比べても割安感ないし、ドコモは値下げで、ソフトバンクはリストラで値下げ原資確保って辻褄合わせてますて感じで、無理がありそう。

 店頭での申し込みは断りたくなった。

posted by デブゴン at 22:23| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする