2018年12月24日

12月のただどり


12月のただどり作業をしています。
幸いないのか、残念なのか、株価が下がっているので、取得コスト(信用手数料、金利、逆日歩)が確実に下がっています。
たくさん目移りするのですが、証券会社との店頭取引で資金が拘束されているので、昨年より少なくなりそう。

さらに、逆日歩は6日〜8日分なので、今回は一般信用中心で取得する予定です。
6日〜8日分と書いたのは、いろんな人がいろいろ書いているので、どれが正しいのか。
私は計算できません笑。とりあえず、高額につながりやすいのは間違いありません。

本当はロイヤルホールデイングスを狙って、ロイヤホストのカレーを食べたかったのですが、一般信用残高ゼロです。
先週の水曜日位までSBIは在庫十分でしたが、有名ブロガーかすみちゃんが紹介したとたん、在庫はゼロに。
本当に人気のあるブロクなんですね。私は毎日参考にして、時に優待券の消費をしています。


また、マクドナルドは、金曜日の夜7時にSBIの一般信用にて発注。
SBIは7時0分20秒位から、注文レースが始まり、ラクラク、ゲット。家族もゲットした模様です。今月は少しスタートが遅かったような気がしますが、私のネット環境の問題でしょうか?



さて、火曜日はどんな相場になりますかね。損切りしたという声が多く聞こえるので、今度は、益出しクロスや、益出し処分なども行われるんでしょうか。火曜日は気合を入れます。まだ、IPOの自律も決着していないし。



posted by デブゴン at 11:50| Comment(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

平成29年12月のただどり


12月のタダ取り。
かなり一般信用でとれた。
時間も、たまたまその日にあって、一般信用がさくさくとれた
逆日歩6日は、やっぱり一般信用に限る。

誤算は、私の12月メインの両建てが収支トントンであったこと。
ライバルの増加に怯える日々です。

通常の売買は、IPOのバブルにのり年末でプラス300万円ほど。
いや、今削られてるから270万円ほどか
年間2,200万円は超えたのかなと思います



2215 第一屋製パン
100株
2418 ツカダ・グローバルホールディング
100株
2427 アウトソーシング
100株
2501 サッポロホールディングス
100株
2502 アサヒグループホールディングス
100株
2503 キリンホールディングス
100株
2579 コカ・コーラボトラーズジャパン
100株
2702 日本マクドナルドホールディングス
500株
2811 カゴメ
100株
2914 日本たばこ産業
100株
3003 ヒューリック
299株
3003 ヒューリック
1株
3028 アルペン
100株
3064 MonotaRO
1株
3064 MonotaRO
99株
3097 物語コーポレーション
300株
3197 すかいらーく
100株
3197 すかいらーく
400株
3197 すかいらーく
500株
4245 ダイキアクシス
100株
4286 レッグス
100株
4578 大塚ホールディングス
100株
4633 サカタインクス
100株
4755 楽天
100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
1株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
399株
5959 岡部
100株
6077 N・フィールド
100株
6985 ユーシン
99株
6985 ユーシン
1株
2,000株
8165 千趣会
1株
8165 千趣会
99株
9672 東京都競馬
100株
9722 藤田観光










posted by デブゴン at 13:45| Comment(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

12月のタダ取り


 バリューHR撃沈しました。
12月は結果、まあまあでしたね。


  
2402 アマナ信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2427 アウトソーシング信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2501 サッポロホールディングス信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2502 アサヒグループホールディングス信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2503 キリンホールディングス信用現渡
16/12/281,000株17/01/04
2579 コカ・コーラウエスト信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2580 コカ・コーライーストジャパン信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2702 日本マクドナルドホールディングス信用現渡
16/12/28300株17/01/04
2811 カゴメ信用現渡
16/12/28100株17/01/04
2914 日本たばこ産業信用現渡
16/12/28100株17/01/04
3003 ヒューリック信用現渡
16/12/281株17/01/04
3003 ヒューリック信用現渡
16/12/28299株17/01/04
3028 アルペン信用現渡
16/12/28100株17/01/04
3064 MonotaRO信用現渡
16/12/28100株17/01/04
3197 すかいらーく信用現渡
16/12/281,000株17/01/04
3950 ザ・パック信用現渡
16/12/28100株17/01/04
4578 大塚ホールディングス信用現渡
16/12/28100株17/01/04
4633 サカタインクス信用現渡
16/12/28100株17/01/04
4755 楽天信用現渡
16/12/28100株17/01/04
4927 ポーラ・オルビスホールディングス信用現渡
16/12/281株17/01/04
4927 ポーラ・オルビスホールディングス信用現渡
16/12/2899株17/01/04
6078 バリューHR信用現渡
16/12/2899株17/01/04
6078 バリューHR信用現渡
16/12/281株17/01/04
8165 千趣会信用現渡
16/12/281株17/01/04
8165 千趣会信用現渡
16/12/2899株17/01/04
9672 東京都競馬信用現渡
16/12/281,000株17/01/04
9830 トラスコ中山信用現渡
16/12/28100株17/01/04
posted by デブゴン at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

平成27年12月優待



自分メモように、取得した12月優待の記録。
損したものもありますが、あまり気にせず。
時間を取られないよう、何も考えずに取得しました。


2215 第一屋製パン
1,000株
2418 ツカダ・グローバルホールディング
100株
2501 サッポロホールディングス
1,000株
2503 キリンホールディングス
900株
2503 キリンホールディングス
100株
2579 コカ・コーラウエスト
100株
2580 コカ・コーライーストジャパン
100株
3028 アルペン
100株
3064 MonotaRO
100株
3950 ザ・パック
100株
4578 大塚ホールディングス
100株
4633 サカタインクス
100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
1株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
99株
4985 アース製薬
100株
5959 岡部
100株
6078 バリューHR
99株
6078 バリューHR
1株
9672 東京都競馬
1,000株
9830 トラスコ中山


 最後の年末も、ダメダメでした。12月は140万円程度削られました。






posted by デブゴン at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月04日

今更、平成26年12月のただどり


平成26年12月末の優待です。
他に、一般信用でアルペン、中山など。
ほんとチキンです

メモ用に。正月は帰省してしまい更新できず。

新幹線は激混み。事前に取っておいたグリーン車のパック
でなんかと帰りました。グリーン車でも料金は変わらず。
子供は、持っていった椅子を下において座っていました。いい子だった。


2501 サッポロホールディングス542,281
(719)
-1,719
1,000株
2503 キリンホールディングス1,572,654
(346)
-1,346
1,000株
2579 コカ・コーラウエスト171,283
(217)
-317
100株
2580 コカ・コーライーストジャパン182,910
(190)
-290
100株
2914 日本たばこ産業342,625
(75)
-175
100株
2914 日本たばこ産業342,625
(75)
-175
100株
3003 ヒューリック358,721
(79)
-677
299株
3003 ヒューリック1,200
--
-2
1株
4578 大塚ホールディングス369,119
(81)
-181
100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス511,717
(1,283)
-1,383
100株
5184 ニチリン146,968
(32)
-132
100株
9449 GMOインターネット103,978
(22)
-122
100株
9672 東京都競馬        
                    1000株
308,632
(368)
-1,368

今年はタダ取りはあまり力を入れないようにします。


目標1,500万円の利益をめざします。












posted by デブゴン at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする