2024年12月28日

12月クロス 32銘柄


12月クロスは32銘柄(×4名義)
被弾は1銘柄で順調でした

昨年22銘柄なので10増えた
HYPERSBI使って管理しているので管理も発注も便利です
来年はもっと増やせるかも

ビジョンは初取得
今年も海外に行こうと思っているし、今年もレンタルwifiを借りている会社だったのでお得だなーと思っています


2212 山崎製パン1,000株
2501 サッポロ100株
2702 日本マクドナルド500株(一般)
2752 フジオフード100株
3001 片倉工業100株
3028 アルペン100株
3097 物語コーポレーション100株
3197 すかいらーく1,000株(一般)
3688 CARTA 100株
3900 クラウドワークス300株
3950 ザ・パック100株
3983 オロ100株(被弾)
4326 インテージ100株
4404 ミヨシ油脂100株
4578 大塚100株
4680 ラウンドワン100株
4755 楽天グループ100株
4912 ライオン100株
4919 ミルボン100株
4922 コーセー100株
4927 ポーラ・オルビス100株
4971 メック100株
5301 東海カーボン100株
6592 マブチモーター200株
7272 ヤマハ発動機300株
7532 パン・パシ100株
7613 シークス100株
7846 パイロット100株
7984 コクヨ100株
9416 ビジョン1,000株(一般)
9672 東京都競馬100株
9757 船井総研100株
3064 モノタロウ 100株(現物)
3633 GMOぺパポ 100株(現物)
3566 ユニフォーム 100株(現物)
他に現物もっているかもしれないが管理できていない…

posted by デブゴン at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月31日

12月クロス


逆日歩5日

22銘柄取得で逆日歩の大きな被弾なし
強いて言えば地主(3252)がトントン位で全体的に無風でよかったです

一般信用で建てた銘柄はマクドナルド(2702)、当日のお昼に制度から持ち替えて建てました
他の銘柄は当日に一般信用があればいいんだけど絶対にない(笑)

2501 サッポロホールディングス
 100株
2502 アサヒグループホールディングス
 100株
2503 キリンホールディングス
 100株
2702 日本マクドナルドホールディングス
 500株
2752 フジオフードグループ本社
 100株
3028 アルペン
 100株
3197 すかいらーくホールディングス
 1,000株
3252 地主

2024廃止を発表
2023で終了
 300株
3688 CARTA HOLDINGS
 100株
3983 オロ
 100株
4245 ダイキアクシス
 100株
4404 ミヨシ油脂
 100株
4578 大塚ホールディングス
 100株
4912 ライオン
 100株
4919 ミルボン
 100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
 100株
4955 アグロ カネショウ
 100株
5301 東海カーボン
 100株
6592 マブチモーター
 200株
7846 パイロットコーポレーション
 100株
9672 東京都競馬
 100株
9757 船井総研ホールディングス
 100株


posted by デブゴン at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

12月クロス

12月クロスは16銘柄。
ハイパーSBIからの注文が楽だったので子供名義の取得した。

一般信用はなし。
一般をとるノウハウもスキルもないし、なによりやる気がない。
優待を追いかけても獲得金額には限界があるのでトレード優先

マックは子供たちが喜ぶから外せないが、高齢者の私は食べたくない(笑)。ちょっと休憩するのは便利ですね。

2501 サッポロホールディングス
100株
2502 アサヒグループホールディングス-75
100株
2503 キリンホールディングス-37
100株
2702 日本マクドナルドホールディングス-30,461
500株
3028 アルペン-435
100株
3197 すかいらーくホールディングス-3,037
1,000株
3688 CARTA HOLDINGS-943
100株
4245 ダイキアクシス-3,312
100株
4578 大塚ホールディングス-429
100株
4755 楽天グループ-160
100株
4919 ミルボン-428
100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス-554
100株
4955 アグロ カネショウ
100株
5301 東海カーボン-217
100株
7846 パイロットコーポレーション-864
100株
9757 船井総研ホールディングス-149
100株
   
右側のマイナスは税務上の損失額。株数分のマイナスが加算されている。
例えば100株ならー100円分、1000株ならー1000円なので、純粋な経費はその分を差し引いた金額。

今回はマックが痛かったですね。たまにマックは被弾するのですが数年に一回くらいなら仕方ないか、12月はやめるかな。







posted by デブゴン at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

12月クロスと大敗

12月クロスは10銘柄。
一般信用はなし。子供名義の取得もせず。
マックは子供たちが喜ぶから外せない。私は食べたくない(笑)

優待から距離を置いてトレードに集中というのが最近のコンセプト。
優待クロスで節約して今の資産があるのでこの手法にはとても感謝しています。



2503 キリンホールディングス
 100株
2702 日本マクドナルドホールディングス
 500株
3688 CARTA HOLDINGS
 100株
4245 ダイキアクシス
 100株
4578 大塚ホールディングス
 100株
4755 楽天グループ
 100株
4919 ミルボン
 100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
 100株
8909 シノケングループ
 100株
9757 船井総研ホールディングス
 100株

さて持ち株ですが、先々週から今日までマイナス500万円。
IPOで負けて、IRがでて大敗して、なにやっても負けて、心折れて損切りが遅れて、今も勝てそうもないポジションが3億円位あります😢😢

持ち高に対して指数の動きが悪い方向に動いた不運や、突然出る材料で負けるのは仕方ないとして、「心折れて損切りができない」これは改善していかないといけません。
特に材料がないのに想定していない値動きをされると心が削られことがよくわかりました。。。
今日はなるだけポジションを落として年を越したいと思います。

ブログ書いていないのに毎日100人位訪問してくださりありがとうございます。
皆様よいお年を






posted by デブゴン at 11:25| Comment(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

爆損の12月クロスでした


爆損の12月クロスでした

逆日歩お支払い状況
福田組なぜか300株、12000円のお支払い
JTは56000円のお支払い
すかいらーく30,000円のお支払い

1899 福田組300株
2212 山崎製パン1,000株
2501 サッポロ100株
2502 アサヒグループ200株
2503 キリン100株
2702 日本マクドナルド500株
2914 日本たばこ産業2000株
3003 ヒューリック300株
3028 アルペン100株
3085 アークランドサービスス100株
3197 すかいらーく1,000株
3252 日本商業開発300株
3688 CARTA HOLDINGS100株
4245 ダイキアクシス100株
4326 インテージ200株
4404 ミヨシ油脂100株
4578 大塚100株
4755 楽天100株
4919 ミルボン100株
4927 ポーラ・オルビス100株
4955 アグロ カネショウ100株
5301 東海カーボン100株
6077 N・フィールド100株
8909 シノケングループ100株
9757 船井総研100株

他にもついたかもしれませんが、気分が悪くならないようにあえて調べないようにします。

反省! 12月の複数単元は気を付ける。





さて、本日の持ち株ですがプラス60万円ほど
ずーっとマイナスが続いていたのでほっとしました。

1年間お疲れ様でした。皆様も私も来年爆益でありますように
posted by デブゴン at 19:39| Comment(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする