2017年12月02日

平成29年11月ただどり


11月の優待です。

ユーシン(優待ないのにクロス)
キューピー
ニッケ
サムティ
コスモス薬品(現引き忘れて、信用で両建て!)
モリト(優待ないのにクロス)

いろんな不具合が発生しましたが、出張中のためやむなし

posted by デブゴン at 12:43| Comment(0) | 11月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

2016年11月のただどり


11月の優待です。

zeroです。何もとっていないいません。
優待とは距離をおく作戦です。

弱い気持ちに打ち勝ちました。
12月もできるだけ、とらないつもり


posted by デブゴン at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

2015年11月のただどり



11月の優待です。
逆日歩がついた銘柄もあるのかもしれませんが、ほとんどきにしていませんが、ちょっともったいないかな。
全く取らないという選択肢もあるのかもしれませんが、時間をかけていないので突撃精神でとりました。

ところで、先日サムティのセンターホテル大阪に泊まりました。
去年の優待、200株でとったと思ったら、100株で3000円の割引券。
1人分で3500円でとまりましたが、妻には不評(全体的に古い)


最近のビジネスホテルは、安くて5000円以下で朝飯付きによく泊まるのですが、多分地方の料金なんですよね。
東京や大阪ではこの値段で泊まれないのかも。

私は寝るだけなので、別に問題ないのと、関東に住んでいる私が仕事でおじゃましている先の近くなので、なんだか嬉しかったですね。

今回は、自分の分のみ200株とりました。が、妻の分をとっていないので、片手落ち。
多分活用できない。いつか東京で意味もなく泊ってみようと思います。



3022 山下医科器械信用現渡
15/11/26100株15/12/01
3089 テクノアルファ信用現渡
15/11/26100株15/12/01
3230 スター・マイカ信用現渡
15/11/26100株15/12/01
3244 サムティ信用現渡
15/11/26200株15/12/01
3349 コスモス薬品信用現渡
15/11/26100株15/12/01
6985 ユーシン信用現渡
15/11/26100株15/12/01
posted by デブゴン at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

平成25年11月の優待は3銘柄ただどり

平成25年11月末の優待です。

銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
2809,キユーピー,1株,2,-3,
2809,キユーピー,99株,102,-301,
3244,サムティ,2株,113,-217,
3349,コスモス薬品,100株,1138,-1738

※費用は逆日歩や手数料の合計
※損益金額は、税金計算上の金額です。切り上げの関係で1株1円の割合で損失上乗せ。


 11月の取得目柄は3銘柄でした。

 サムティの東京の宿泊券は利用しませんが、大阪を利用しようと思っています。
 今年利用しようと確認したらGWが利用できませんって言われて、がっかりしました。今回は利用制限がついたので、株主が利用できるといいなって思っています。

 キューピーの表示がおかしくなっているのは、1株だけ持っているからです。当然長期株主を狙っています。

 

 さて、IPOが全く当たらずがっくりきています。
SBIポイント50ポイント位あるんですが、意味ないですかね。

ダイワもチャンス4回なんですが、かすりもしません。

 もっとも、SMBCの系列からはずれた独立系の証券会社はもう主幹事もなくダメですかね。
日興SMBCのほうが、いいものもってるようなきがします。 

 
 先日仙台の海沿いに行ってまいりましたが、津波のあとにびっくりしました。
 あと、広大な跡地で作業する重機械が無駄な作業しているような気がするんですが、1個人には目的がわかりません。
 
 津波で削られたお墓とか、電車の通らない駅とか、悲しさ満天でした。
 
 
 
★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成25年度利益

13,500,000円


利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩、手数料、金利、配当金、含み損益と税金を加算
他数口座保有していますが、損益は5口座集計


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 仕事やめたーい。


メモ、メモ^^V
  

posted by デブゴン at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月30日

平成24年11月の優待ただどりも敗北

平成24年11月末の優待です。


銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
2809,キユーピー,100株,92,-292
3089,テクノアルファ,100株,"4,993","-5,193"
3244,サムティ,2株,"2,449","-2,547"


今回も敗北。テクノアルファは売り禁を見込んで
早めの取得を行いましたが、またも大証銘柄に撃沈



さて、マイポートフォリオですが、横ばいのはず。
昨今の日経爆揚げに、利益を削られた・・・


今年の利益は400万円くらいで確定ですかね。
あと、1ヵ月頑張ります〜


 
★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成24年度利益 4,250,000円程(3証券の損益合計)


10月31日までをざっくり集計
それ以降は現在未集計


利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩、証券会社への手数料、金利、配当金、含み損益を加算

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 スタットレスタイヤに交換完了。
去年もらい事故を受けたので、交換することしました。

6万円の出費痛い。

それでもオートバックスの割引券が大活躍でした。

オートバックスで、タイヤ館で見積もり出してもらうっていったところ、大幅に値引きしてもらった。
12万円が8万円に。



メモ、メモ^^V
   1/4  2,922
  10/31  3,358

posted by デブゴン at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする