2017年08月29日

8つきただどり


 昨年とほぼ変わらず。
かすみちゃんが紹介くださった、コシダカを追加。
どなたかのブログでみた、フジを追加

逆日歩1日は楽ですね



2404 鉄人化計画
 100株
2735 ワッツ
 100株
3048 ビックカメラ
 100株
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
 100株
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
 100株
4668 明光ネットワークジャパン
 1株
4668 明光ネットワークジャパン
 99株
7513 コジマ
 100株
7581 サイゼリヤ
 200株
7581 サイゼリヤ
 300株
7581 サイゼリヤ
 500株
7601 ポプラ
 100株
7730 マニー
 1株
7730 マニー
 99株
8185 チヨダ
 100株
8233 高島屋
 1,000株
8251 パルコ
 1株
8251 パルコ
 99株
8267 イオン
 300株
8267 イオン
 700株
9414 日本BS放送
 100株
9602 東宝
 2,000株
9861 吉野家ホールディングス
 100株
9946 ミニストップ
 100株
  
フジ100株
コシダカ100株
posted by デブゴン at 20:10| Comment(0) | 8月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

8月ただどり!


8月は昨年とほぼ同じ。忙しくて、時間が取れませんでした〜
高額な逆日歩がでていて失敗したかも不明なくらい、後でちぇっくもしてません
9月は逆日歩3日なので、注意します。




2404 鉄人化計画
16/08/29100株
2735 ワッツ
16/08/29100株
3048 ビックカメラ
16/08/29100株
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
16/08/29100株
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
16/08/29100株
4668 明光ネットワークジャパン
16/08/291株
4668 明光ネットワークジャパン
16/08/2999株
7513 コジマ
16/08/29100株
7581 サイゼリヤ
16/08/29200株
7581 サイゼリヤ
16/08/29300株
7581 サイゼリヤ
16/08/29500株
7601 ポプラ
16/08/29100株
7730 マニー
16/08/291株
7730 マニー
16/08/2999株
8185 チヨダ
16/08/29100株
8233 高島屋
16/08/291,000株
8251 パルコ
16/08/291株
8251 パルコ
16/08/2999株
8267 イオン
16/08/29300株
8267 イオン
16/08/29700株
9414 日本BS放送
16/08/29100株
9602 東宝
16/08/292,000株
9861 吉野家ホールディングス
16/08/29100株
9946 ミニストップ
posted by デブゴン at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 8月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月30日

平成27年8月ただどり


  
逆日歩、1日は何も考えなくていいですね。

東宝はあんまりお得ではないかも。
最近は逆日歩も付き始めて、お得感ゼロ。


最近お昼に優待券を消費しようとおもうのはもったいないと感じました。
お店にいくのに時間がかかったり、ゆっくり株ができなかったり。

今回のように、乱高下する相場等、株にとる時間がほしいときにはゆっくりできるお店にしたいと思います。

今回の相場では、+300万円程でした。
先週木曜日は買い持ち2000万円
今週火曜日に損失300万円。
現在は、買い持ち2000万円、暴落前とだいぶ入れ替わってます。

他のブロガーが信用取引をやらなく良かったって言われているけど、私は
@暴落し始めたら有無をいわさずにげらること(つまり管理できていること)
A底が見え始めたら、買い方に回れること
B気になって寝られないポジションはとらないこと(現物オンリの人も結局同じ)
C値が戻ったら、手じまうこと。


難しいかもしれませんが、何度か経験すると損が膨らんでも比較的冷静に見られます。
勝つチャンスが訪れる予感です。
結果論かもしれませんが、大震災と相場の雰囲気がにているなとおもいました。


落ち着いたので、買い持ちは処分がおすすめ。
上がる要因はなくなった(一部上場した、十分儲かった、優待権利をとった等)ものほど処分しやすいのではと思います。

この先、2,3年のスパンをみたときに株価の上昇なんてたたかが知れてる気がします。






2735 ワッツ
15/08/27100株
3048 ビックカメラ
15/08/27100株
4668 明光ネットワークジャパン
15/08/27100株
5018 MORESCO
15/08/27100株
7513 コジマ
15/08/27100株
7581 サイゼリヤ
15/08/27500株
7581 サイゼリヤ
15/08/27500株
8233 高島屋
15/08/271,000株
8251 パルコ
15/08/271株
8251 パルコ
15/08/2799株
8267 イオン
15/08/27100株
9414 日本BS放送
15/08/27100株
9602 東宝
15/08/27200株
9602 東宝
15/08/27100株
9602 東宝
15/08/27200株
9602 東宝
15/08/27500株
9602 東宝
15/08/27500株
9602 東宝
15/08/27500株
9861 吉野家ホールディングス
15/08/27100株
9946 ミニストップ
posted by デブゴン at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 8月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月04日

平成26年8月の優待は14銘柄ゲット



平成26年8月末の優待です。



3048 ビックカメラ89,991
(109)
-209
100株
4668 明光ネットワークジャパン130,329
(271)
-2,071
100株
5018 MORESCO184,946
(554)
-654
100株
6070 キャリアリンク57,753
(1,447)
-1,947
100株
7513 コジマ30,946
(1,054)
-1,854
100株
8185 チヨダ226,735
(65)
-165
100株
8196 カスミ84,475
(25)
-125
100株
8233 高島屋916,856
(144)
-1,144
1,000株
8251 パルコ89,691
(109)
-209
100株
8267 イオン588,558
(192)
-442
500株
9861 吉野家ホールディングス133,764
(36)
-136
100株
9946 ミニストップ160,610
(390)
-490
       ()内の金額は金利と逆日歩の合計。



SBIのサービス「信用5000万円以上の残高で手数料ゼロ」を利用して、たくさん取得。
時間があったので、時間差クロスに挑戦。
結果まずまず。赤字に見えますが、他の取引で利確したため、マイナスに見えるもの
一部、クロスもれしたりして、チョンボ。いつものことなので許容範囲。

サイゼリヤと東宝はカブコムで取得。

8月に休みを利用して、サイパンに行ってきました。
JALが撤退したので、街の活気がなく、お土産さんが、ガラガラ
どこかの寂れた温泉街のようでした。

代わりに、韓国資本や中国資本が入ってきて、中国人、韓国人が多かった。
中国のことを悪く言いたくありませんが、マナーが悪すぎ。
よい勉強になりました。

海外はwifiで株取引。1日1000円で借りられて、プールサイドで取引は優雅でした。


posted by デブゴン at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 8月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

平成25年8月の優待は15銘柄ゲット

平成25年8月末の優待です。


銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
3048,ビックカメラ,1株,63,-114
3141,ウエルシアホールディングス,100株,534,-834
4668,明光ネットワークジャパン,100株,1,877,-1,977
6915,千代田インテグレ,100株,96,-196
7581,サイゼリヤ,100株,234,-334
8185,チヨダ,100株,150,-350
8196,カスミ,100株,102,-202
8233,高島屋,1000株,695,-1,695
8251,パルコ,100株,90,-190
8266,イズミヤ,1000株,619,-1,619
8267,イオン,1000株,1,024,-2,024
9602,東宝,2000株,3,400,-5,400
9861,吉野家ホールディングス,100株,6,103,-6,203
9946,ミニストップ,100株,105,-205


 吉野家がだめでしたね。いつものように全体でプラスであればよいというスタンスです。

 スマホで注文だしたので、一部注文漏れなどあってむちゃくちゃ。
 今回は旅行期間中に権利日確定がきたので、金曜日に注文をだして
余計なコストもかけました。

 

 ほかにも、大庄をカブコムで久しぶりにとれました。
忙しい割には、チャックしてじゃなくて、チェックして意地でとれました。

 
 千代田は、職場で履くサンダルを買ってます。
硬い職場なので、革靴ぽいサンダルを買ってます。イイネじゃなくていい値段して
お財布に優しくないです。

 

 さて、マイポートフォリオですが、
8月中に一時的にポジションを膨らまして100万円位ゲット。

 空売りしたぶんが良かったのと、イベントがあったので

 最近の株価下がってますね。8月は外国人が夏休みなので、9月以降上がるんでしょうかね。
 
なんだか、夏が終わりつつあるので、アベノミクスが宴のあとのように感じますね。
 

★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成25年度利益

7,000,000円位


利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩、証券会社への手数料、金利、配当金、含み損益を加算

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 


 

posted by デブゴン at 14:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 8月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする