2015年08月02日

7月のただどり



7月のただどりなし。
家に近いので楽天地とか欲しかった。

他、イベント投資でかなり取れた。今年も過去最高の利益だと思う
posted by デブゴン at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

平成26年7月のただどり



ただどりなし。
昨年取得した丸善は使い勝手が悪かった・・・

丸善で何買ったか忘れてしまったが、何を買おうか悩んだのはよく覚えている。


株の成績は最近は不調。IPO全滅、PO不調、イベント凍死も死亡。

成績は夏枯れです。というか、参加者多くて、儲けのネタへの参加者が多すぎ
8月、9月に大いに期待。



posted by デブゴン at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

平成25年7月の優待

平成25年7月末の優待です。


銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
3159,丸善CHIホールディングス,100株,"1,552","-1,652"


 自分メモようです。

 丸善はダメでしたね。でも優待を使うのは少し楽しみです。

 ほかにも、イナバをカブコムで久しぶりにとれました。

7月のポジションはほとんどなかったけど、プチイベントで少しとれました。

 

 
★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成25年度利益

6,000,000円


利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩、証券会社への手数料、金利、配当金、含み損益を加算

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
posted by デブゴン at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

平成24年7月の優待



平成24年7月末の優待です。

銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
なし


取得しませんでした〜めぼしいものがなかったですね。
サガミチェーンも、迷ったが取得なし

8月に期待しましょう〜


さて、昨日はよみうりランドに行ってきました。
もちろん、優待券をつかって。

流れるプールイモ洗い状態^^
遊園地も、15程を無料で乗りました。


満足できた一日でした。子供たちもおおよろこび。
何が楽しかったか、聞いてみたところ、併設されていたなんでもない公園での遊具が楽しかったとのこと。

そんなもんですよね。


また、今日は、フランスベットの優待で、LED電球を注文しました。
夏は、熱いので、LEDに入れ替えます。
普通の電球の発熱ってすごいですね。入れ替えたLED比べると
熱が全然違う。

冬はまだ使える、既存省エネ電球に戻すつもり。
5個ももらえた(1万円分)ので、お得な優待であることを認識しましたよ。

 
★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成24年度利益 2,550,000円程(3証券の損益合計)


7月25日までをざっくり集計


利益計算において考慮しているもの

◎逆日歩費用、証券会社への手数料、金利、配当金、含み損益を加算
×優待の利益


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 


 
メモ、メモ^^V
   1/4  2,922
  6/30  3,220

posted by デブゴン at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

平成23年7月の優待


 
平成23年7月の優待取得分です
 
銘柄数量損益金額
なし  
   
   
   
合計 0
※取得費用は逆日歩、手数料混み。一般信用分は適当

 
 逆日歩3日なので、さすがに見送り。次回、一日なら、トーホで勝負したいと思います。

 さて、今日の驚きは、安愚楽牧場です。長年配当金をだしてたので安泰と思っていまして、自分も最低単位投資しようかと、思っていたところです。

 考えてみたら、銀行が融資先がなく、採算のあわない低金利で勝負しているのに、世界的に金余りの状態でも、高金利を提示するのは、その商品にそれなりにリスクがあると考えたほうがよいですよね。
 

  
 投資を進めるような、コメントは控えるべきでしょうね。よい教訓になりました。

 リンク先の方も、最近、高利回りの投資をあおっているようなので、解除しました。私が、一方的にリンクしているだけなので、問題はないと思います。
 
 
★★★★★★★★★★本日の損益等★★★★★★★★★★★
前日比             : +31,620円 
現在の含み損益       : +257,189円 
平成23年度損益      : +2,200,000円 
平成23年度配当金    : +450,000円
7月2?日まで 平成23年度損益はだいたい適当に記載
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

私の持ち株が破綻の危機です!その名もスルガコーポレーション。
 
posted by デブゴン at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする