2019年09月04日

株主優待で海外旅行


JALの株主優待(ツアー料金から7%引)でハワイに行ってきました。

IMG_20190831_101003.jpg

JALはハワイに強いのか、料金はHISより安かったです。
また、現地でのJALパックのサポート・サービスも大変満足でした。

下の写真はイルカ
IMG_20190828_102426.jpg

釣り上げたカジキ(私ではありません)
IMG_20190828_114240.jpg

パールハーバーの戦艦ミズーリ―
IMG_20190829_081111.jpg
パールハーバーではいろいろと考えさせられました。
詳細は割愛しますが、アメリカ人の寛容さに心打たれました。
どこかの国とは全然違いますね。



話が少し変わりますが、生活費等の支払いをJALカードに集中させているので、マイルもかなりたまります。
フライトマイルや、JALカード関連のマイルも追加でたまるので、ざっと計算したら今回だけで30000マイル位たまりました。

今回のマイルは帰省時と旅行に充当できそうです。


さて、持ち株ですが、今日はトントン
今月もかなり低調の予感

東証1部銘柄で取引するほうが取引量が多くて楽なのですが、先月ぼろ負けしたので、時価総額が小さい銘柄を取引しています。結構手間がかかりますね。

また、優待銘柄もいくつか買ってみました。銘柄は非公開にしていこうと思います。
500万円位買い進めます。

posted by デブゴン at 18:19| Comment(0) | 株主優待の活用(レジャー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。