ホンダの株主優待を利用して、ツインリンクもてぎに行ってきました。
場所は、栃木県茂木町なのですが、アクセスは茨木県の常磐道からのほうが、近かったです。
首都圏からなら、2時間程度でつきます。
遊園地とサーキットが併設されてます。
当日は、オートレーサーが練習してました。
コーナーでコース外飛び出たレーサーもいたりして迫力がありました。
我が家は、ジップライン(ターザンロープ、長さは日本で2位)や、子供でも乗れるオートバイ、ドリフトできるレースカー、アスレチックなどを堪能しました。
幼稚園生〜小学生まで楽しめそう。連れ添いの大人も十分楽しめます
遊園地というと、ジェットコースターやメリーランドなどを想像しますが、そういった施設はなく全て体験型。一つ一つのレベルが高すぎです。さすが、ホンダっていう感じです。
1日遊んで全部回り切れませんでした。
ただ、遊園地のスタッフは全員、U字工事www
かわいらしいしゃべり方(栃木弁?)で、ほのぼのします。
ちなみに私は半日以上、株取引。リスト作成してスマホでポチポチ。
100件は注文を出しました。
とった写真は、、、
楽しそうでしょwww
多少どんよりしていますが、魅力は伝わりましたかwww
ブログに書こうと思ったのが、夕方。写真も暗くなってから
やむを得ないので、拾い物の写真でどうぞ
株主優待で、
駐車料金1000円、入場料大人1200円が無料
パスポートが一人500円位?割引。
全体の料金から半額になるイメージです。
大人2人、子供1人で7500円程でした。
ホンダの割引券は3月優待でした。
権利後の案内になってしまう、意味のないブログですみません。
来年は是非。
関西、東海方面の人は鈴鹿でも利用できるみたいです。