年初に立てた目標で、桐谷さんの話を聞きにいくという目標を立てていたので講演を聞きにに行ってまいりました。
金曜日と土曜日に行われていた野村IRフェアです。
金曜日という平日にもかかわらず、一時間前から桐谷さんの講演には早くも大行列が。土日のイベントなら、すごいことになるんでしょうな。
幸いにすぐに、会場に通してもらったので、座って待つことができました。。
話の内容など
・過去に信用取引を行っていて追証をもらったこと
・損切はしないこと
・株価や、優待の内容をよく覚えていること
・優待券を入れている財布が半端なく厚いこと
・財布はイトーヨーカードで1000円で購入したこと
感想
いろいろと話を聞けて良かったです。基本的に優待券を集める人は節約志向(私も!)といわれているそうですが、桐谷さんは節約志向なのかなと思います。
トレードに活かす
・株主優待が廃止になると株価が暴落する
・株主優待は最低単元を購入した方がお得
などの説明に、会場のおじいちゃんたちが反応する姿をみて、知らない人も多いんだなと。
私自身は反応のよいところで、これをどう取引に生かせばよいのか考えましたが、よい案は浮かばず。
次の日からスキーなので、そそくさと帰宅しました(私の話です)。