2018年12月25日

自律制御システム研究所(IPO)売却 ー60万円損切り

今年最後のIPOはマイナス60万円でフィニッシュ。
ほぼ底値で売ってしまったが、やむなし。
IPO銘柄を高値でうるスキルはない。初値でうればよかった。
来年、IPOをどうするか悩む。



今年の当選

CREロジスティクスファンド 
                    10株     トントン(大和 他)
ラクスル       100株    28,000円(SBI)
メルカリ         100株  230,000円(大和)
ライトアップ     100株   65,000円(SBI)
スプリックス     100株    15,000円(野村)
エーアイ       200株  484,500円(SBI)
タカラレーベン     1株   -4,000円(SMBC)
エクスモーション100株 223,000円(SBI)
andfactory     100株  210,000円(みずほ)
ワールド     100株 辞退
ブロードバンドセキュリ ?00株 306,000円(みずほ)
VALUENEX  100株  411,000円(SBI)
アクセスグループ  100株 201,000円(大和)
アルテリア 1?00株  -60,000円
ソフトバンク 5000株  -540,000円
レオス  100株  (SBI) 上場中止、助かった。
自律制御  ?00株  -610,000円 


合計 959,500


ところで、いつも年賀状は金券ショップで5円引き位で購入するのですが、どの金券ショップも売り切れ。
郵便局員のノルマがほぼなくなったですね。元営業マン同士として、ノルマがなくなったのはよかったな〜と思います。
posted by デブゴン at 17:55| Comment(0) | IPO2018年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。