8月のただどりは食事券が復活したサイゼリヤを主力に据えました。
今月は逆日歩3日なので、一般信用で取得と思っていたのですが、カブドットコム証券では、争奪戦に敗北
今日から解禁のSBIでは、気合を入れていたのですが、現在でも多数在庫有り
慌ててとる必要がなかったかな?
貸株料は20日間で5000円程で取得。
信用で両建すると、手数料は
スタンダードプランで 税込378円
アクティブプランが 税込1379円
と10単位で230万円必要なので、昨日スタンダートプランに変更して注文。
100万円を超える注文の場合は、スタンダートプランが有利。手数料も節約です。
20,000円の食事券を6,000円で取得。
株の損益は、この2週間200万円強のマイナス

小型株、新興系で買いでやられましたが、しばらく保有する予定
【8月のただどりの最新記事】