逆日歩、1日は何も考えなくていいですね。
東宝はあんまりお得ではないかも。
最近は逆日歩も付き始めて、お得感ゼロ。
最近お昼に優待券を消費しようとおもうのはもったいないと感じました。
お店にいくのに時間がかかったり、ゆっくり株ができなかったり。
今回のように、乱高下する相場等、株にとる時間がほしいときにはゆっくりできるお店にしたいと思います。
今回の相場では、+300万円程でした。
先週木曜日は買い持ち2000万円
今週火曜日に損失300万円。
現在は、買い持ち2000万円、暴落前とだいぶ入れ替わってます。
他のブロガーが信用取引をやらなく良かったって言われているけど、私は
@暴落し始めたら有無をいわさずにげらること(つまり管理できていること)
A底が見え始めたら、買い方に回れること
B気になって寝られないポジションはとらないこと(現物オンリの人も結局同じ)
C値が戻ったら、手じまうこと。
難しいかもしれませんが、何度か経験すると損が膨らんでも比較的冷静に見られます。
勝つチャンスが訪れる予感です。
結果論かもしれませんが、大震災と相場の雰囲気がにているなとおもいました。
落ち着いたので、買い持ちは処分がおすすめ。
上がる要因はなくなった(一部上場した、十分儲かった、優待権利をとった等)ものほど処分しやすいのではと思います。
この先、2,3年のスパンをみたときに株価の上昇なんてたたかが知れてる気がします。
2735 ワッツ | |
15/08/27 | 100株 |
3048 ビックカメラ | |
15/08/27 | 100株 |
4668 明光ネットワークジャパン | |
15/08/27 | 100株 |
5018 MORESCO | |
15/08/27 | 100株 |
7513 コジマ | |
15/08/27 | 100株 |
7581 サイゼリヤ | |
15/08/27 | 500株 |
7581 サイゼリヤ | |
15/08/27 | 500株 |
8233 高島屋 | |
15/08/27 | 1,000株 |
8251 パルコ | |
15/08/27 | 1株 |
8251 パルコ | |
15/08/27 | 99株 |
8267 イオン | |
15/08/27 | 100株 |
9414 日本BS放送 | |
15/08/27 | 100株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 200株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 100株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 200株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 500株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 500株 |
9602 東宝 | |
15/08/27 | 500株 |
9861 吉野家ホールディングス | |
15/08/27 | 100株 |
9946 ミニストップ |