2013年03月30日

平成25年3月のただどりは、52銘柄ゲット

平成25年3月末の優待です。


銘柄コード,銘柄,数量,費用,損益金額
1965,テクノ菱和,100株,38,-138,
2359,コア,200株,687,-887,
2676,高千穂交易,100株,202,-502,
2681,ゲオホールディングス,1株,272,-376,
2730,エディオン,1000株,"1,004","-2,004",
2922,なとり,100株,159,-259,
3205,ダイドーリミテッド,100株,84,-184,
4548,生化学工業,1株,3,-2,
4548,生化学工業,99株,157,-258,
4680,ラウンドワン,100株,51,-151,
4696,ワタベウェディング,100株,41,-141,
4921,ファンケル,100株,178,-278,
5185,フコク,100株,138,-238,
5457,住友鋼管,100株,145,-245,
6419,マースエンジニアリング,100株,108,-208,
6875,メガチップス,100株,85,-185,
6926,岡谷電機産業,100株,93,-193,
7482,シモジマ,100株,70,-170,
7522,ワタミ,100株,292,-392,
7541,メガネトップ,100株,87,-187,
7554,幸楽苑,100株,"3,670","-3,770",
7561,ハークスレイ,100株,238,-338,
7616,コロワイド,500株,"1,564","-2,564",
7832,バンダイナムコホールディングス,100株,92,-192,
7840,フランスベッドホールディングス,1000株,118,"-1,118",
7942,JSP,100株,196,-296,
7951,ヤマハ,100株,49,-149,
8086,ニプロ,1000株,637,"-1,637",
8136,サンリオ,100株,292,-592,
8281,ゼビオ,100株,136,-236,
8424,芙蓉総合リース,1株,4,2,
8424,芙蓉総合リース,99株,348,146,
8425,興銀リース,1株,5,3,
8425,興銀リース,99株,334,258,
8566,リコーリース,1株,4,1,
8566,リコーリース,99株,304,91,
8613,丸三証券,100株,37,-137,
8881,日神不動産,100株,40,-140,
9021,西日本旅客鉄道,500株,"2,990","-4,490",
9048,名古屋鉄道,1000株,"1,672","-2,672",
9201,日本航空,100株,256,-556,
9202,全日本空輸,4000株,"2,253","-6,253",
9202,全日本空輸,4000株,"2,254","-6,254",
9370,郵船ロジスティクス,100株,66,-166,
9380,東海運,100株,14,-114,
9619,イチネンホールディングス,100株,48,-148,
9830,トラスコ中山,100株,251,-351,
9832,オートバックスセブン,100株,13,-213,
9832,オートバックスセブン,100株,"11,016","-11,116",
9832,オートバックスセブン,100株,"11,016","-11,116",
9887,松屋フーズ,100株,"4,893","-4,993",
           "48,704","-66,108",


47銘柄、他に一般信用で、イエローハット、オービック、モスバーガー等。


負けたのは、松屋フーズ、オートバックス

オートバックスは、今回3分割が同時行われたのですが、
逆日歩は、(分割後の増えた株分だけ)2倍かかるという現象が起きてます。
不思議な現象ですね。分割する株の両建ては注意が必要ですね。


2つ負けていますが、全然気になりません。
全体で勝てればいいです。
いちいち逆日歩が怖いって思う必要はありません。


今回から3月になったサガミチェーンなんか逆日歩少なかったですね。
今の相場は、イケイケで、両建てせずに
現物株を保有していてる人が多かったのでしょうか
相場上昇で、単価も上がって取れる数がへったのも要因ですかね。


今回も預金連動中の住宅ローン資金を動かし、金利は約5万円のお支払い。
返済が進んでだんだんお金が減って行くのが悲しいです。
住宅ローン減税のお金も減っていくしね。



さて、今年度の利益は、早くも500万円オーバー
過去最高の昨年の超えました。


レバレッジもきかせて、1銘柄400万円以上購入し、
ホームラン連発で、結構簡単に儲けた。
私のルールを破っているので、運もヨカッタです。


ポジションは現在、精算手続き中です。
仕事が忙しかったので、しばらく相場はお休みします。


あと、最近IPOも2銘柄あたって、プラス20万円位、寄与した。
タマホームと、あと1銘柄は忘れた・・


 
★★★★★★本日の損益等★★★★★★


平成25年度利益

5,400,000円


利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩、証券会社への手数料、金利、配当金、含み損益を加算

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


早く、暴落が来ないかな〜とおもってまーす

posted by デブゴン at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック