平成24年4月末の優待です。
東建のみでした。他の銘柄では勝負する気もおきません。
ところで、ピアの優待が到着しましたが、5000円ではなく、2500円になっています・・・
連続保有の優遇の条件があきらかに変わってしまっています。
9月に端株をもってみようか悩み中。
でも、これでぴあの逆日歩も減りそうですね。取得する気がうせました。
さて、マイポートフォリオですが、絶好調。
流れで取引をしています。
おもに、4月を過ぎて一度に組んだポジション(売り買い合計6000万円)を清算しながら
、管理しています。
3月の上昇相場には乗れませんでしたが、調整相場で大きく勝てた気がします。
現在、保有銘柄の7割がプラスです。
現在、売り買い合計2500万円。仕事が変わって、忙しいので今はポジションを大きくできません。
今年の目標利益は400万円に上方修正します。
★★★★★★★★★★本日の損益等★★★★★★★★
平成24年度の利益 2.500,000円程(3証券の損益合計)
4月30日までをざっくり集計
複数の証券会社を使っているので計算はややアバウト。
利益計算において考慮しているもの
◎逆日歩費用
◎証券会社への手数料、金利
◎配当金を加算
◎含み損益
利益計算において考慮されていないもの
×優待の利益(計算できないから、使えずにゴミになるものあまた)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メモ、メモ^^V
1/4 2,922万円
4/30 3,199万円