2025年03月04日

2月はプラス1586万円でした

2月はプラス1586万円でした
好調でした



メイン証券は1,551万円のプラス
◎大きくプラス
 スイング
◎プラス
 朝のトレード、イベントもの、セカンダリー
◎トントン
 長期投資(未集計 多分マイナス?)
◎マイナス
 PO

2月前半は好調で、2月の中旬がピークでした
後半はスキーにいったり相場環境悪化に巻き込まれれ低調でした


POも失敗しました
やること多くてケアできませんでした


サブ証券はプラス35万円
◎プラス
 PO、スイング
◎トントン
 なし
◎マイナス
 長期投資

長期投資分の銘柄を見直ししました
ヤマエ、名村造船など、Xでもてはやされた株の損失はでかいです
個人が連呼してイナゴが多そうな銘柄とか買わないほうがいいです
大口の人はいつの間にか売ってるのでしょうし、それに気づかないのは不利です
考え方だけ参考にして同業他社を購入したほうがよいと断言できます

長期投資は自分の考えで買ってかなり入れ替えました
小型株で割安か成長銘柄を中心に買っています

(来月の目標)
3月は子供の受験が終わってるので趣味が共通なので楽しむ予定
趣味のスポーツも大会とかあるのでけがなく楽しみたい


2025年間の履歴
1月 1,929万円
2月 1,586万円

合計 3,513万円


新しいPC環境を整えました。本格稼働は4月からでいいやと思ってます
トレード部屋を1から構築中でやることが多すぎです
証券会社の人もこちらで応対してもらおうと思っているので、楽になるかも
posted by デブゴン at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 月次損益 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

2月クロスは40個

逆日歩は3日分
クロスは40個×4名義でコーナン以外制度クロス

逆日歩被弾 
ハローズ、イオン北海道、イートアンド、イオンモール

東宝 現引き漏れ
ライフ 8月権利通過漏れ
コーナン 一般で
イオンモール、イオンディライトはイオン本体のTOBで今年限り


銘柄
コード
銘柄数量
2379ディップ100株
2659サンエー200株
2685アダストリア100株
2742ハローズ100株
2882イートアンドホールディングス100株
3048ビックカメラ100株
3050DCMホールディングス100株
3087ドトール・日レスホールディングス500株
3093トレジャー・ファクトリー200株
3141ウエルシアホールディングス100株
3222ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス100株
3382セブン&アイ・ホールディングス100株
3387クリエイト・レストランツ・ホールディングス200株
3546アレンザホールディングス100株
3612ワールド500株
3915テラスカイ100株
4343イオンファンタジー100株
4439東名100株
7453良品計画100株
7512イオン北海道200株
7513コジマ100株
7516コーナン商事1000株
7611ハイデイ日高1000株
7630壱番屋100株
7649スギホールディングス100株
7730マニー300株
8125ワキタ100株
8167リテールパートナーズ100株
8185チヨダ100株
8194ライフコーポレーション200株
8233高島屋1000株
8267イオン1000株
8278フジ100株
8905イオンモール1000株
9602東宝2000株
9787イオンディライト100株
9842アークランズ200株
9861吉野家ホールディングス200株
9946ミニストップ100株
9948アークス100株
9974ベルク100株
9979大庄100株
posted by デブゴン at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 2月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

1月はプラス1929万円でした


1月はプラス1929万円でした
スイング好調でした



メイン証券は1,718万円のプラス
◎大きくプラス
 スイング
◎プラス
 朝のトレード、イベントもの、
◎トントン
 長期投資(未集計)
◎マイナス
 なし

最終週でトレード数をふやしました
一番多い1日の注文件数は1600件とたぶん過去最高

子供が受験生で崖っぷちなのでおとなしく生活してました

サブ証券はプラス211万円
◎プラス
 PO、スイング
◎トントン
 なし
◎マイナス


スイングは前月の貯金が反映されたもの


(来月の目標)
2月はスキーにいくので前半頑張ります
子供の受験が終わったら家族旅行とか、子供との趣味を楽しむ予定です
楽しみです


2025年間の履歴
1月 1,929万円


合計 1929万円


いいスタートがきれました。今年も周りに感謝して謙虚に楽しくトレードしたい

posted by デブゴン at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 月次損益 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月クロス



 積水1000株 逆日歩960円

 JM 100株(権利通過)
 端株のみの対応で可能

 ダイドー 100株(20日)
 昨年継続クロス漏れ

クロス病のため積水をクロス。逆日歩ついてもあまり感情がわきません
重症です

ダイドーはコーヒーすきだし、マンションの部屋まで持ってきてくれるのでありがたいそんざいなのですが
7月のクロスを失念


今年もクロス頑張るぞ!
posted by デブゴン at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 1月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

12月はプラス2842万円



12月はプラス2842万円でした
スイング好調、セカンダリー大ヒットでした

メイン証券ではSBIでIPOがたくさん当選
SBI様様様です


メイン証券は2,122万円のプラス
◎大きくプラス
 スイング、セカンダリー
◎プラス
 朝のトレード、IPO、イベントもの、
◎トントン
 長期投資(未集計)
◎マイナス
 なし




サブ証券はプラス720万円
◎プラス
 IPO、PO、スイング
◎トントン
 なし
◎マイナス
 リートなど処分

POはもうちょっとうまくやりたかったです
特にサンリオ(8136)には振り回されました



(来月の目標)
1月はスキーにいくので前半頑張ります


2024年間の履歴
1月 1,346万円
2月  899万円
3月 6,433万円
4月     39万円
5月 1,432万円
6月 1,628万円
7月    741万円
8月 1,515万円
9月    830万円
10月  422万円
11月  294万円
12月 2,842万円

合計 1億8545万円


今年1年に相場が好調だったことに感謝して来年も謙虚に楽しくトレードしたい
posted by デブゴン at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 月次損益 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

12月クロス 32銘柄


12月クロスは32銘柄(×4名義)
被弾は1銘柄で順調でした

昨年22銘柄なので10増えた
HYPERSBI使って管理しているので管理も発注も便利です
来年はもっと増やせるかも

ビジョンは初取得
今年も海外に行こうと思っているし、今年もレンタルwifiを借りている会社だったのでお得だなーと思っています


2212 山崎製パン1,000株
2501 サッポロ100株
2702 日本マクドナルド500株(一般)
2752 フジオフード100株
3001 片倉工業100株
3028 アルペン100株
3097 物語コーポレーション100株
3197 すかいらーく1,000株(一般)
3688 CARTA 100株
3900 クラウドワークス300株
3950 ザ・パック100株
3983 オロ100株(被弾)
4326 インテージ100株
4404 ミヨシ油脂100株
4578 大塚100株
4680 ラウンドワン100株
4755 楽天グループ100株
4912 ライオン100株
4919 ミルボン100株
4922 コーセー100株
4927 ポーラ・オルビス100株
4971 メック100株
5301 東海カーボン100株
6592 マブチモーター200株
7272 ヤマハ発動機300株
7532 パン・パシ100株
7613 シークス100株
7846 パイロット100株
7984 コクヨ100株
9416 ビジョン1,000株(一般)
9672 東京都競馬100株
9757 船井総研100株
3064 モノタロウ 100株(現物)
3633 GMOぺパポ 100株(現物)
3566 ユニフォーム 100株(現物)
他に現物もっているかもしれないが管理できていない…

posted by デブゴン at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のただどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする